1
お久しぶりです。
9月の肋骨骨折以来、こちらのブログをお休みしご心配おかけ致しました。 相変わらず畑仕事は細々と続けておりましたが、 おかげさまで順調に回復し、畑仕事もバッチリ出来るようになりました。 やっぱり健康って大切ですね! 五体満足で生活できる事に心から感謝したいと思います・・・。 さて、そろそろ今年も終わりに近づいて参りましたので、 遅くなりましたが秋からの「総集編」 と言う事でご報告させていただきます。m(__)m ![]() 遅れた蒔いたダイコン、カブ、ニンジンも・・・ 小さいながらもやっと収穫できるようになりました。 ![]() 後から管理人さんに聞いた話によると、 今年は農園荒らしが多発して、大根をゴッソリ盗られたところが何箇所も有るとか。 余り上手に作ると狙われる。まぁ、これくらいのサイズで良かったかもデスね。。(汗) ジャガイモ、いつもの「アンデスレッド」 ![]() 12月9日の霜で葉が枯れたので・・・ ![]() 1株試しに堀上げてみました。 ![]() 秋ジャガは小さいながらこんな感じ・・・。(+_+) 今年のサツマイモは「安納芋」と「紅はるか」 種芋の入ったポット苗を植え、芋づるを作って植え付けました。 ![]() 掘ってみると、何とか満足できる大きさ?になりました。 種からのミックスレタス達も、立派に成長! ![]() 彩りも鮮やかで賑やかです。 今回間引きが遅れた白菜は・・・ ![]() やっぱり今年もダメ! 結球出来ずに春の菜の花を楽しむ事になりました・・・。(><) 10月になり種まきしたタマネギは・・・ ![]() 何とか植え付けできる苗になり、赤と白タマネギを植え付け完了! 今年は秋野菜の植え付け時期を逃してしまったようで焦りましたが 結果的にはいつもと相変わらずの出来栄えでほっと一安心。 種は蒔かないで諦めるより蒔いてダメなら諦める・・・。 と、良い教訓になりました。 これからもメゲズに畑仕事に精を出そうと思います。(^o^)/ 今日も応援の↓ Click☆↓ お願いします~♪ ![]() ![]() ![]() ▲
by Mary_s
| 2012-12-17 15:24
| 今日のAllotment
1 |
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
今日のAllotment
********** Vegetable ・ナス科 ・アブラナ科 ・ウリ科 ・マメ科 ・ユリ科 ・アオイ科 ・サトイモ科 ・その他 ********** Herb 一・二年草類 多年草類 球根類 昆虫類 コンパニオンプランツ コンポスト・ 堆肥づくり ********** Cooking Report お知らせ etc. ・・・ ◆ Link ◆
♡ Seed company ♡ Thompson&Morgan Franchi British Seed Ltd. Plants of Distinction 自然農法の種子 Baker Creek Heirloom Seeds ・ ~ ・~・~ ・~・~・ ◆ ブログランキング ◆ ![]() ![]() ![]() ![]() 検索
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||